Skip to content

「感情認識AI」スタートアップが1200万ドルを投じてアジア市場へ進出、イントラリンクが支援

「感情認識AI」スタートアップが1200万ドルを投じてアジア市場へ進出、イントラリンクが支援

革新的な「感情認識AI(人工知能)」を提供するアドテック企業のRealeyesは、今月初めに発表した1240万ドルの投資プログラムの一環として、日本市場への参入にあたりサポート役として弊社を指名しました。

これは、日本を代表する携帯電話会社のベンチャーキャピタル投資部門、NTTドコモ・ベンチャーズの仲介によるものです。

ロンドンを拠点とするRealeyesは、視聴者の注目度や情緒反応を機械学習によって分析し、企業の広告キャンペーンや動画コンテンツの効果を高める高度なAI技術を提供します。

ロンドン本社に加え、ニューヨーク、ボストン、ブダペストにも支店を構えるRealeyesの顧客は、広告代理店や市場調査会社から、世界的な大企業のPublicis、Warner Media、コカ・コーラ、AT&T、エクスペディア、Marsといった大手ブランドにまで及びます。

Realeyesは先日、世界第3位の広告市場である日本への本格参入と、スマートシティやメンタルヘルス、ロボット工学などの新しい分野へのビジネスの拡大に向け、1240万ドルの資金調達パッケージを発表しました。

出資を行ったのは、Draper Esprit、NTTドコモ・ベンチャーズ、グローバル・ブレイン(日本最大のVCファンド)、Karma Ventures、The Entrepreneurs’ Fundです。

現在弊社の東京チームは日本国内でRealeyesの代理として活動しています。市場に関する我々の専門知識とネットワークを活かして、国内のブランドや市場調査会社およびマーケティング企業にRealeyesの先駆的な技術を販売しています。

オックスフォード大学在学中にRealeyesを共同設立したCEOのMihkel Jäätma氏は、次のように語っています。「イントラリンクが日本中の広告主に我々のAIソリューションを広めていることに、大きな期待を寄せています。世界第3位の規模を誇る日本の広告市場には、新しい技術とイノベーションを受け入れる土壌があります。Realeyesの画期的な広告ソリューションによって広告効果の測定方法が進化し、マーケティング担当者はキャンペーンのROIを高めリスクを最小限に抑えることができます。」

「業界のノウハウと強力なネットワークを持つイントラリンクは、収益性の高いアジア市場への進出を支える最高のパートナーです。」

We use cookies to give you the best experience of using this website. By continuing to use this site, you accept our use of cookies. Please read our Cookie Policy for more information.