『VR/XRでトップを走るVarjoが、更なる市場拡大へ』、『デジタル保険のBambi Dynamicsが、MS&AD HDから資金調達』、『次世代ビジネスを促進するデジタルキャラクター』、『VCから注目を集めるマンチェスターのスタートアップとは?』を取り上げた「欧州イノベーションインサイト:第21回」をお届けします。
このニュースレターでは、日本企業のグローバル展開、新規事業開拓に役立つ欧州の最新イノベーション、エコシステム、テクノロジー情報を、毎週ピックアップして現地から配信しています。
VR/XRでトップを走るVarjoが、更なる市場拡大へ
産業レベルのVR/XRハードウェア及びソフトウェアにおいて、世界をリードするヘルシンキ発
Varjoが、多くの日本企業が戦略投資家として参画する北欧・バルトVCファンドの
NordicNinjaなどからシリーズCで約5500万ドルを調達したと発表した。2016年に設立された同社は、人間の目と同レベルの解像度を持つ仮想兼複合現実装置を提供し、トレーニング、シミュレーション、設計、エンジニアリング、研究開発など厳しいエンタープライズアプリケーションに対応する世界で最初かつ唯一の企業と言われている。現在、Volvo、Audi、Siemens、Boeingなどのグローバル企業が同社のデバイスを使用して「未来の車」の設計・開発や、宇宙飛行士向けの訓練を実施している。なお、Varjoは、宇宙飛行士の訓練に適格な唯一の仮想現実ヘッドセットである。今までに合計1億ドル以上の投資を受けてきた同社は、今回の出資にて更なるグローバル進出を図る予定だ。
デジタル保険のBambi Dynamicsが、MS&AD HDから資金調達
テルアビブ発の
Bambi Dynamicsが、保険企業とモビリティサービスプロバイダーをターゲットとしたデジタルインシュアランス技術で、MS&ADインシュアランスグループHDが2018年に米シリコンバレーに設立したCVC、MS&AD Venturesを筆頭とした投資家から約500万ドルの出資を受けた。複数のデータプロバイダーやコネクテッドデバイスと接続できる柔軟性を備えた同社は、運転者の安全スコア、時間や距離による計算、複数の乗客が乗り合う場合など様々なユーザーデータに基づいて、パーソナライズされた個人用、または商業用保険料を設定する。さらに保険引受、契約管理、請求通知まで自動車保険全体をカバーするこのプラットフォームは、保険会社のITシステムだけでなく、OEM企業や、配車サービス、配達、スクーターなどのMaaSプロバイダーのアプリにも統合できるよう構築されている。これによりMS&AD社などは、Bambi Dynamicsが未来のモビリティモデルにも適用可能な保険サービスの提供を可能にすると期待している。
次世代ビジネスを促進するデジタルキャラクター
2019年に設立された
Hour Oneは、AIを使用して実在の人物に基づいて高品質のデジタルキャラクターを作成する技術を開発している。ビデオベースで生み出されるこの合成キャラクターは、そっくりな外見だけでなく、その動きまでもモデルの癖をおさえて正確に表現することができるため、モデルのアバターではなく、レプリカと言えるほどの完成度である。実際CES 2020にて、そのキャラクターが実物か合成かを区別できるか、という来場者参加型の特別企画も実施された。同社は、各個人がクラウドプラットフォームを使用して自分自身のキャラクターを作成することで、次世代の遠隔ビジネスにおける人間との対話の効率化とそのコミュニケーションの改善を目的としている。またテキストで文章をアップロードするだけで、簡単に新しいセリフや会話内容を更新することができるため、マーケティングやプレゼンにも有効的で、現在この技術はEコマースを中心に、教育、自動車など幅広い業界で採用されている。
VCから注目を集めるマンチェスターのスタートアップとは?
英国のイノベーション創出においてゴールデントライアングルとして知られるロンドン、ケンブリッジ、オックスフォードとともに、英国屈指の産業ハブとして知られるマンチェスターで、最近VCから多額の資金調達に成功したスタートアップが発表された。その中には、スポーツ賭博を含むオンライン及び小売業者を対象にゲーム用のクラウド型プラットフォームを開発するSharp Gamingや、団体でオンライン予約や購入を行う場合に、チェックアウト時にグループ間で支払いを分割するなど支払プロセスと顧客の洞察の向上を目指す
Collctiv、3D CGI製作のアウトソーシングプラットフォームで世界のトップスタジオやアーティストをサポートする
CGHeroなどが名を連ねた。特にCollctivはこの技術で、イングランド北西部でCOVID-19と戦うNHSスタッフへの資金を調達するためのパートナー企業に選出されたばかりで、この英国を代表する産業都市から誕生するスタートアップにも目が離せない。
植木このみ
Open Innovation Group, Intralink Limited
イントラリンクについて
イントラリンクは、海外ベンチャー企業のアジア事業開発、日本大手企業に対する海外オープンイノベーション支援、海外政府機関の経済開発をサポートするグローバルなコンサルティング会社です。
弊社の無料ニュースレター配信をご希望の方は、
こちらから。