Skip to content

欧州イノベーションインサイト:第93回

『注目のエネルギーハーベスティング技術 』『Scewo、階段昇降型電動車いすを発表 』『ゲイツ氏団体とE U、グリーンテックPJ始動』『トヨタ、欧州でのスタートアップ支援プログラムで5社を選出 』を取り上げた「欧州イノベーションインサイト:第93回」をお届けします。 (配信希望はこちらから) このニュースレターでは、日本企業のグローバル展開、新規事業開拓に役立つ欧州の最新イノベーション、エコシステム、テクノロジー情報を、毎週ピックアップして現地から配信しています。

注目のエネルギーハーベスティング技術

最近、環境中のエネルギーを回収し電力に変換するエネルギーハーベスティングの道路における活用や、道路からEVへ電力供給する技術が注目されている。イスラエルのElectReonは、アスファルトの下に敷かれた銅製コイルから発生する電界でEVに電力を供給する車載用誘導充電システムを開発した。道路インフラに流されたエネルギーを走行中に車両床面に設置したレシーバーで受け取り、EVバッテリーへ直接送る仕組みだ。また、スウェーデンのElonroadはEV用充電インフラとして、走行中に充電するための電気道路と駐車時の自動充電器との2つの役割を果たすソリューションを開発した。都市部や高速道路、駐車場、タクシー乗り場等で使用できるという。一方イタリアのUnderground Powerは、タイヤのようなゴム舗装が自動車の運動エネルギーを電力に変換するスピードバンプを開発した。自動車の制限速度順守を促すとともに、減速時の無駄な運動エネルギーを回収することができる。

Scewo、階段昇降型電動車いすを発表

世界では毎年2,000万人以上の人が何らかの移動の困難さを訴えており、特に車いす利用者にとって階段は大きな難関とされてきた。そんな中、未踏の技術を駆使して開発されたScewoの階段昇降型電動車いすBROは、その効率性で数々の著名なデザイン賞を受賞し、多くの人の救世主として注目されている。スマートフォンアプリやコントロールパネルで操作でき、二輪走行と階段昇降が可能な電動車いすは世界でも唯一無二であり、すでにドイツ、オーストリア、スイスなど世界各国で多くのユーザーを獲得している。BROを際立たせているのはその技術だけでなく特徴的なデザインである。BROはユーザーに個別の座り心地を提供すると同時に、定期ソフトウェアアップデートを通してより多くの可能性を提供し、運動機能の低下に苦しむ人々が自主的かつ柔軟に発見できる世界を創り出すことを目指している。

ゲイツ氏団体とE U、グリーンテックPJ始動

ビル・ゲイツ氏が設立した組織ブレイクスルー・エナジーは、新興のグリーンテクノロジーに数十億ドルを投入する計画を進めている。同組織は革新技術を創出するため官民の力を結集するカタリスト・プログラムの一環として、昨年のCOP26にて欧州委員会および欧州投資銀行とのパートナーシップを締結していたが、今週このパートナーシップ初となる欧州でのプロジェクトの提案募集を開始した。グリーン水素、持続可能な航空燃料、直接空気回収、長期エネルギー貯蔵の分野で高い可能性を持つプロジェクトが投資の対象となる。なお、このパートナーシップは、2022年から2026年の間に10億ドルを動員し、欧州グリーンディールの野心の実現や2030年までの気候目標達成、2050年までの気候中立達成に役立つ革新技術の展開と商業化を加速させる予定である。

トヨタ、欧州でのスタートアップ支援プログラムで5社を選出

2021年7月にキックオフしたトヨタモーターヨーロッパ(TME)のToyota Startup Acceleratorの第2回目は、CO2排出量の削減よりさらに進んだBeyond Zeroのコミットメントが反映されたものである。今回の焦点は、Inclusive Mobility、Carbon Neutral、Circular Economy、Life Cycle Footprint Assessmentの分野だ。トヨタはパートナーのISDIと共にアジャイル製品設計、企業との連携、人材スカウト、知的財産権、国際化戦略など、さまざまな分野で実践的かつインタラクティブで魅力的な学習体験を設計した。また、よりよいコラボレーションの機会を探求する目的でトヨタ生産方式やR&D開発プロセスなど欧州におけるトヨタの事業に関する知見を共有した。最終的にRevolve Wheel, HySiLabs, PurCity, CargaTuCoche, Microwave Solutions の5社が選ばれ、6ヶ月間のアクセラレーションフェーズに移行した。これらのスタートアップは資金を受け取り、ビジネスメンターやトヨタの支援を受けながらプロジェクトをPoCに発展させる。 植木 このみ Open Innovation Group, Intralink Limited イントラリンクについて イントラリンクは、海外ベンチャー企業のアジア事業開発、日本大手企業に対する海外オープンイノベーション支援、海外政府機関の経済開発をサポートするグローバルなコンサルティング会社です。

We use cookies to give you the best experience of using this website. By continuing to use this site, you accept our use of cookies. Please read our Cookie Policy for more information.