政府機関の貿易振興と投資誘致
各国・地域のプロモーションと対内投資誘致を支援します。

日本を含む行政機関・経済開発局の貿易推進や海外直接投資誘致に直接的な支援を行なっています。
経済大国を中心とした地域を対象に、貿易促進に関わる様々な取り組みを実施する中、政府機関が目指す経済発展、また掲げられた目標を達成するため、各地域の振興を弊社が代理で行うことで、現地に拠点を置かずとも経済開発を実現します。
Services
貿易促進
ターゲット市場への輸出を拡大するため、優先市場、現地の輸入業者や販売業者を特定するだけでなく、現地視察、マーケティングキャンペーン、展示会への出展のサポートも行います。
対内直接投資誘致
地域本部、研究開発施設、製造拠点の設立などを目的に、イントラリンクの幅広いネットワークと長年の経験を活かし、最も適切な組織が投資するよう誘致します。
貿易使節団
弊社の現地チームメンバーが、貿易使節団、展示会、ビジネスマッチングイベント、VIP訪問などへの政府訪問をサポートします。
マーケットレポート
話題のトピックやビジネスチャンスについて、詳細なマーケットレポートを作成することができます。過去のレポートは、こちらからご覧いただけます。
Leadership

リチャード・ライル
貿易・投資チームを率いるリチャードは、ミズーリ州、ワシントン州、アルバータ州をはじめとする米国やカナダの州、またイスラエル、カナダ、アイルランドのEDOの貿易促進活動を監督してきた。弊社入社以前は、英国国営投資機構(UKTI)にて、英国企業の日本での事業展開や日本企業の英国での事業拡大を支援した経験を持つ。
Case studies
FDI誘致
米国サウスカロライナ州は、2015年に中国および台湾、2017年に韓国、2019年に日本における貿易・投資代表にイントラリンクを任命。
現在もFDI案件の見込み客獲得、マッチメイキング、展示会への参加、米州評議会(日本)における州の代表、貿易・投資ミッション、グループイベントや代表団報告会の開催、さらにEメール・マーケティングやSelectUSA、USCS、AmCham、その他マルチプライヤーとの連携などのタスクを実行している。
日本企業向け欧州ピッチイベント
英国政府は2023年、英国スケールアップのAPAC進出支援ならびに同国テックセクターの強化を目的としたプログラム、「UK-APAC Tech Growth Programme」の実施パートナーにイントラリンクを任命。
本プログラムは、数々の取り組みを通して、英国テック企業とアジア大手企業の連携を促進するプログラムの一環として、弊社は英国ロンドンにて、在欧日本大手企業を対象に、英国企業が画期的なテクノロジーやソリューションをピッチするコンテスト形式のイベントを開催。今までに、Aioi R&D Lab – Oxford様、Dai-ichi Life Innovation Lab様、Sumitomo Corporation Europe様などが参加。各社が直面するチャレンジの解決や新規事業開発を目的に、優秀企業とのコラボレーションに向けた協議が進められている。
海外ミッション
見込み顧客獲得に向けて、ソウル、東京、大阪、福岡で開催された一連のセミナーとミーティングを含む、直接投資誘致ミッションを受託。
4,200社の企業を調査、2,000人のステークホルダーとコンタクトを取った結果、セミナーには169人にのぼるエグゼクティブの出席を確保した上、118件のミーティングの設定を行った。
そしてSamsung Renewable Energyをカナダのプリンス・エドワード島、サマーサイド市に紹介した結果、試験的な技術導入に成功。その後、6万5,000枚のソーラーパネルと蓄電池を備えた発電所を6,800万ドルで建設した。
イントラリンクは、私たち大使館にとって信頼できるパートナーであり、複雑な調査課題に卓越したプロジェクト遂行能力を持ち合わせています。私たちの関係は、非常に価値のあるものです。
































