Skip to content

エネルギー・環境

世界の電力・エネルギー企業への展開から、現地パートナーとの協業、新市場でのライセンス・共同開発まで、貴社の事業拡大を支援します。イントラリンクは、長年にわたり海外のクリーンテック、再エネ、環境テクノロジー企業の日本・アジア展開を支援してきました。その経験を活かし、海外の革新的なパートナーとの協業を通じて、日本企業のイノベーション創出や海外市場での事業拡大を力強くサポートします。

エネルギー_バナー画像2025
イントラリンクは、エネルギー貯蔵、水素燃料電池、バッテリー材料、再エネ発電、水処理など、幅広いクリーンテック分野で実績を重ねてきました。

私たちは、エネルギー・環境分野の主要企業や政府機関、投資家との強力なネットワークを持ち、複数の共同開発やライセンス契約を実現しています。
また、ヨーロッパ、アジア、北米の市場で蓄積した経験をもとに、現地パートナーとの関係構築、事業拡大、海外展開を包括的にサポートしています。

グローバル市場での事業成長をご検討の際は、ぜひお問い合わせください。

  • フラックス・パワー・ロゴ・ブラック
  • 6-SILA-ナノテクノロジー_ウェブ
  • 現代水素のロゴ_Web
  • エコニック・ロゴ
  • ユーティリティ global_2023
  • オキシテック2022ロゴ
  • GHGSat_ロゴ_2023
  • ブースト・バイオーム_web_ロゴ
  • Flux Power Logo Black
  • 6-SILA-Nanotechnologies_web
  • Modern Hydrogen logo_Web
  • Econic_web_logo
  • Utility global_2023
  • Oxitec 2022 Logo
  • GHGSat_Logo_2023
  • Boost Biomes_web_logo
イントラリンクは、このパートナーシップを実現するうえで素晴らしい働きをしてくれました。特に、優れた商業的センスと、韓国市場におけるビジネスの進め方への深い理解を高く評価しています。
フィル・コールドウェル - CERES Power CEO
化学業界で30年の経験を積んできましたが、ゼロから立ち上げた企業が、これほど短期間でこれほどの成果を上げた例は見たことがありません。
ディラン・フェルナンド - ユーティリティ・グローバルCCO

リーダーシップ

ジョナサン・クリーブ、イントラリンク・グループMD 2025 - トリミング済み

ジョナサン・クリーブ

グループ・マネージング・ディレクター

ソウル事務所にて、アジア太平洋地域におけるイントラリンクの事業運営を統括。英国出身。2004年に韓国に移住し、ソウル国立大学で修士号を取得。その後、韓国政府奨学金を得て韓国産業政策に関する博士号も取得している。

またEnergy & Environment部門のトップを務める一方、家庭用電化製品、半導体、医療器具、医薬品業界にも専門的な知識を持つ。

2004年に英国から韓国へ拠点を移し、ソウル国立大学で修士課程を修了。その後、再生可能エネルギーに関する韓国の産業政策について博士論文執筆のため、韓国政府から奨学金の授与を受けた。イントラリンク入社以前は、海外パートナー担当として韓国のソフトウェア会社で4年間勤務。またアメリカの商務省コマーシャル・サービスのエネルギー貿易使節団や、韓国水素産業機構からゲストスピーカーとして招かれ、現在は在韓欧州商工会議所のエネルギー委員会では議長を務めている。

お客様の声

燃料電池

固体酸化物形燃料電池(SOFC)技術を専門とするイギリスのセレス社には、すでに韓国のパートナーがいた。しかし、その関係は難しいもので、進展は遅々として進まなかった。

そこで私たちは、燃料電池製品の開発意欲が高く、技術力のある潜在的な新規パートナーに焦点を当て、別のアプローチを取ることにした。

私たちは、韓国最大の燃料電池メーカーである斗山(ドゥサン)に機会を見出し、最終的には、セレスが一連の取引で5,700万米ドル相当の技術を斗山にライセンス供与することを可能にした。

テクノロジー
固体酸化物燃料電池
市場
韓国
ターゲット
韓国のエネルギー多国籍企業
結果
Doosanと5,700万米ドルの契約
  • Bostik-ロゴ-ウェブ
  • ディープ・アイソレーション_web_ロゴ
  • ヤサウェブ
  • バイオシステムズ-SA-ウェブ
  • プラクシカウェブ
  • サウンド・アグリカルチャー_web_ロゴ
  • 18-チャージポイントウェブ
  • インパクトコーティングス_ロゴ_2023
  • Bostik-logo-web
  • Deep Isolation_web_logo
  • Yasa web
  • Biosystems-SA-web
  • plaxica-web
  • Sound Agriculture_web_logo
  • 18-ChargePoint-web
  • Impact Coatings_Logo_2023